当館が扱う内容に関するご相談を承ります。内容をお伺いしてからご注文受け付けます。フォーマットは下記をご参考ください。不明な点があると質問のやり取りが繰り返し発生します。最初に出来る限り多くの情報をいただくとスムースです。
・メールのみの対応となります。
・オンラインアドバイスの件数は内容によって決まる最小単位です。
・こちらからの返信は原則7日以内にいたします(内容により時間がかかる場合がございます)。
・返信回数のカウントには、挨拶、連絡など、アドバイスに関連しないものは含みません。
・資料作成や設計業務のアウトプットは原則pdfです。納期は内容によりますが、通常2週間が目安です。
相談項目のフォーマット(コピペするなどしてご活用ください)
・現在の困りごと ・こうしたい ・問題の装置・機材・設備(メーカー名、型式、サイトのURLなど) ・制約事項(寸法、使用環境、使い勝手等) ・改善のために許容できる予算 ・改善のために許容できる期間(いつごろまでに) ・お住いの地域(都道府県まででOK)
こちらが回答するご提案の形(例)
いただいた困りごとに関して、以下の改善策をご提案いたします。 プランA 方法、機材、予算(、期間) 説明(原理、メリット、デメリットなど) プランB 方法、機材、予算(、期間) 説明(原理、メリット、デメリットなど) プランC 方法、機材、予算(、期間) 説明(原理、メリット、デメリットなど)
ご提案できるプランの数は案件により異なります。
フォーマットご記入の上お問い合わせから申し込んでください。
ご注意
・アドバイスですので結果の保証はありません。実施はご自身で判断ください。
・一度送金されたお金は、如何なる理由でも返金いたしません。
・内容お伺い前の購入は無効です(対応いたしません)。
・上記のルールは変更になる場合があります。