試料は魚を成長させるために栄養が求められるが、それと同じくらい大切なことがある。それは水槽の水を汚さないこと。いくら栄養豊富でも水槽を破綻させてしまっては意味がない。そこで水槽の維持に注目した餌の選び方をご紹介したい。
水を汚さないために必要な特性
すぐ溶けてしまったり、食べる時間を与えず沈んでしまうものは餌として適さない。
一定時間水に浮かんだあと、ゆっくり沈み、沈んだ後もすぐ水に溶けないものがよい。これらの性質をそれぞれ「浮遊性」「沈降性」「分解性」と称した。
タブレットのように最初から沈む餌の場合は、水中で容易に崩れたり溶けないこと、塊のまま取り出しやすいことがポイントになる。タブレットは1個の量が多いので、食べ残しは必ず取り出さなければならない。
具体的な商品例を以下に紹介する。
商品例
テトラミン
最もポピュラーな飼料。浮遊性、沈降性、分解性すべてにもバランスがとれていて優秀。容易に破砕し、魚の口のサイズを問わない。ほとんどの場合、これで事足りる。熱帯魚用より、金魚用のテトラフィンが安価でお勧め。
プチクリル
エビを乾燥させたもので嗜好性が強く、淡水魚、海水魚に関係なくオールマイティに使える。指で簡単に砕けるので、どんなサイズの魚にも適合する。価格も安く、給餌量も管理しやすい。
テトラミン ベビー
生まれたての稚魚に適している。これも小さいながら浮遊性、沈降性、分解性のバランスがよく、ブラインシュリンプの補助として有益。
テトラ プランクトン
我が家でメインに使っている。飼料をGetするのが下手なグラミーに適する。爪楊枝でシールに数カ所穴を開け、コショウを振るようにして与えると量の調整がやりやすい。 このエサは、コケの原因になる成分を多く含むようなので、少な目を心がける。
テトラ コリドラス
エビ用飼料として使用。水中で溶けにくく、水を汚しにくい。長時間沈めていると脆くなるので、その前に食べ残しを取り出す。
チャーミープレコ
エビ用飼料として重宝するタブレット。嗜好性はテトラ コリドラスと同じだが、12時間経っても崩れず、取り出しやすい。あまり嗜好性は高くないが、オトシンの飼料としても有効。
HIKARI CREST プレコ
こちらもエビ用飼料として有効だが、すぐに崩れてしまい、取り出しが大変。チャーミープレコがお勧め。
セラ ビフォルモ
錠剤のようなタブレットだが、水に入れるとすぐに崩れてしまうのでお勧めできない。
ブラインシュリンプエッグス
日本動物薬品株式会社 稚魚用飼料として主に使う。嗜好性は極めて高く、生餌の為水槽を汚しにくい。理想に近い飼料だが、孵化させるのに手間がかかり、卵の殻との分離に課題がある。専用の孵化気器が市販されている。
この他、淡水産のミジンコを連続培養する方法がある[1]。
キョーリン クリーン赤虫
魚、エビ共に嗜好性の高い飼料で栄養価も高い。食欲の衰えた病魚の体力回復に有効。良からぬ微生物や病原体を持ち込みやすいので熱湯で湯通ししてから与える。活き糸ミミズ にも同様の注意が要る。
無農薬ほうれん草
オトシンやエビに対し嗜好性の強い飼料で、柔らかく煮て使う。エビに限らず、エンゼル、グラミー、カラシンの類も食べる。自家菜園で作るとお得。屋外は虫がつきやすいので室内の水耕栽培が良い。
<参考購入先>
ホウレンソウ種子 オトシンには自家栽培の無農薬ほうれん草を水耕栽培で。タブレットなどは結局はあまり食べない。
ハイポニカ液体肥料500mlセット 水耕栽培用液体肥料
<関連記事>
マミジンコの増やし方~自宅でできる連続培養法