アクアリウムを始めると、水槽を立ち上げる過程でいろんな現象を体験できる。初めての人にって、それは未知の未体験ゾーン。ドキドキ、ワクワクの連続だ。水槽が完成したときの喜びと満足感はとても大きいと思う。ところが、アクアリウムという趣味には難しい面がある。
魚を買おうと思い立った人の多くは、ペットショップに行って飼育セットを買ってくる。これには水槽、濾過装置、照明、ヒータ、温度計、塩素中和剤など、必要なものが一通り揃っているから、大抵の人は「これを買えば魚が飼える」と考える。
しかし実際そうはいかない。水槽の中はコケだらけになり、魚は病気になって次々と死んでいく。なんとか改善しようと思ってコケ抑制の薬を入れたり、病魚薬を投入したり、死んだ魚を追加したり、苦難が続く。全滅を機に諦めてしまうこともある。
このうまくいかない原因を、一般消費者が解明することは難しいと思う。本には書いてないし、店員に聞いても教えてくれない。さらに、アクア業界には効果の疑問な商品も多くあり無駄な出費を積み重ねる要因になっている。
当サイトでは管理人自らアクアリウムに取り組み、苦労の末に見つけ出した多くの知識を提供している。
例えば、最も重要な構成要素である濾材は、カーショップで洗車用のスポンジを買ってきて裁断するだけで、アクア用として市販されているあらゆる商品を凌駕するくらいの性能を発揮する。
当サイトが、これからアクアリウムを始めようとする方に役立てば幸いだ。
PickUp
洗車スポンジ濾材~発見と検証の経緯
1999年に当館が考案した洗車スポンジ濾材をご紹介
お勧めの熱帯魚 これから飼う方にお勧めのベスト4を紹介
水草の育て方 各種水草の育て方について解説
レッドビーシュリンプの飼育と繁殖 一度は増えてもすぐに破綻する人必見
魚の病気と治療方法 塩水濃度の求め方や薬浴の方法など
アクアリウムの失敗と対策
なぜか魚が死んでいくなど、ビギナーにありがちな失敗の原因を明らかにする
【失敗なし】アクアリウムの水槽を立ち上げる手順を詳しく説明~汽水水槽も!
60cm水槽のセットアップとその経過をリポート。大磯の塩酸処理など
お金をかけずに水草を育てる~発酵式CO2添加装置の作り方
イースト菌を使ったお金をかけずに水草を育てる~発酵式CO2添加装置の作り方と経過リポート
コケ対策 誰でも一度は悩むコケ対策についての研究と考察
新着