タニタ体重計の表面に貼ってあるシートがビロビロになり使用に耐えなくなった。良質な粘着材が使われていないようだ。何かのシートを貼り付けてある商品は避けたほうがよさそうである。
今時の体重計は余計な機能をゴテゴテ付けたデジタル式がほとんど。いちいちボタンを押して、乗って、と面倒くさい。
体重計の理想は、ハイセンスな高精度アナログ式。機械式時計のようにメカで精度を追求したものが欲しい。
そのような体重計は市場に一つも無い。精度を妥協するといくつかの候補が見つかる。タニタに唯一の候補がある※。
※2014/1 追記
タニタHA623が唯一の候補でしたが残念ながら廃番になってしまいました。
<参考購入先>
アナログ式の体重計 なかなかいいものがないです
<関連記事>
機械式時計の選び方~現在の市場とメーカーの課題
アルカリ電池の液漏れを防ぐ