簡単な工夫で加齢臭を完全に消す

 家族から「加齢臭がする」と言われてショックを受けたことがある。ワキガも気になる臭いだ。あることをしたら、それらが消えた。最近は娘から「パパいい匂いだね」と言われる。お金をほとんどかけずにイヤな匂いを完全に消す方法をご紹介する。

 

加齢臭の原因は何か

 男性の加齢臭は、ノネナールが原因といわれてきた[wiki]。これは臭いの元になる原因物質の一つであって、それ自体、さほど臭うものではないらしい。問題の臭いはノネナールや皮脂などの原因物質を皮膚の常在菌が分解することで二次的に生じたものと考えられる。

 加齢臭について「ジアセチルが原因であることを発見した」という報告がある[1]が、臭いは様々な成分で構成されいているから、ジアセチルだけが原因ではない。この話は「主な成分の一つがジアセチルであることを見つけた」というのが本当だろう。私には商売に都合良く作った宣伝文句に聞こえる。

 

洗えば洗うほど臭いが強くなる

 「良く洗え」というアドバイスがあるが、実際は効果がない。私の経験では、臭いを無くそうとして一生懸命皮脂を落とすと、余計皮脂が出て匂う。お湯だけで汚れを流すようにしたところ、臭いが軽減された。

 

匂いの対策商品について

 世間には様々な体臭の対策グッズがあり、消臭成分を配合した薬用ボディーソープや石鹸などが主流になっている。これらは確かにそれなりの効果があるが、高価なものが多い。

 

クエン酸に注目する

 最近、掃除にクエン酸を使うようになって、消臭に優れた効果を発揮することがわかってきた。例えば夏場問題になる台所の生ゴミやペットのトイレがそうで、今までどうにもならないと思っていたこれらの匂いを気にならない程度まで消せる。クエン酸に消臭効果があることは以前から知られているが、実際の効果がとても高いことに驚いている。

 

ゲージの中に設置されたウサギのトイレとてもくさいペット(ウサギ)のトイレ。数%のクエン酸水を少量、入れておくだけであまり匂わなくなる。人間のトイレにも有効で、普段から洗剤にクエン酸を混ぜたもので掃除すると、ほとんど匂わなくなる[1]

 

 

 いろいろな消臭にクエン酸を使ってみた結果から、消臭の原理はアンモニア(アルカリ)の「中和」と、有機物を分解して臭いを出す「菌の活動を抑制」することの2つがあるように思えた。

 市販の消臭剤は出た後の臭い成分に働くが、クエン酸は臭いの原因に働く。クエン酸の消臭効果が意外に優れるのは、この違いによるものと推察する。

 

なぜクエン酸が効くのか

 我が家では、クエン酸を消臭ではなく、体を洗ったあとの皮膚の中和に使ってきた。しばらく使っていて、体臭の抑制にも効果があることに気が付いた。

 なぜクエン酸が体臭に効果があるのか。これはアンモニアなどの中和反応とは違う。たぶん、臭いを作り出している常在菌の活動を抑制した結果と考えている。

 

ミョウバンとの違い

 消臭用途にミョウバンも良く使われる。酸性の度合いがクエン酸に比べ弱く、効果も控えめ。値段も同じくらいなのであえて効果の弱いミョウバンを使う理由は無いと考えている。

 

結論

 3%クエン酸を用意し、入浴のとき気になる場所にスプレーして洗い流す。加齢臭なら耳の裏や首筋が有効。

浴室に常備した3%クエン酸のスプレー 浴室に常備した3%クエン酸スプレー。元々掃除用に作ったボトルだが、洗った後の皮膚の中和と体臭予防に使っている。使い方は、耳の裏、首筋、脇の下に吹いてお湯で洗い流すだけ。

 クエン酸水を常温に置くとカビが生えやすい。消毒用アルコールを5%程度混ぜておくことでカビを防止できる[1]

 クエン酸を使い続けることで、皮膚表面の常在菌の菌相が変わり、臭いをあまり出さない種が優勢になっているかもしれない。

 

 このスプレーは肌のチェックにも使える。沁みる場合は、皮脂の取りすぎなどで傷んでいる。この場合の対処は、関連記事2を参考にしてほしい。

 

<参考購入先>
クエン酸 いろいろ使えるクエン酸。キロ単位がお買い得
クエン酸が使えるスプレーボトル 面倒なクエン酸もスプレーボトルに入れると実用になります
加齢臭の対策グッズ
無添加ボディソープ クエン酸と相性のよいボディソープです

<関連記事>
1.すべての洗剤は自作できる~洗剤の選び方と使い方
2.自分に肌に合う洗剤が見つからない!お風呂場は洗剤の山!!~自分に合ったシャンプー・ボディソープを手作りする方法
乾燥肌を克服する~あなたのスキンケアは間違っていた!

<参考文献>
1.㈱マンダム News Release