RC造(鉄筋コンクリート)の住宅では、空調しているにもかかわらず、夏は暑く、冬は寒い。冬は体温を吸われるかのような「底冷えする寒さ」を経験する。これはいったいどうしてか。今回はこの謎を解明し、快適に過ごすための冷暖房機器を提案する。 続きを読む
「住宅設備」カテゴリーアーカイブ
10年使ってわかった!システムキッチンの選び方
新築を機に導入されるシステムキッチン。我が家ではいろいろなメーカーの商品を調査してヤマハ(現在トクラス)。これを10年使ってみて、良かった点や問題に思った点などをご紹介したい。これからシステムキッチンを選ぶ人の参考になれば幸いだ。
ガスは無駄なお湯を量産する~ガス給湯器・温水器の選び方
ガス機器を作るメーカーの営業の話によると、新築でガス給湯設備を導入する場合、ほとんどが24号の全自動1台だという。これは最も非経済的なプランだ。
エアコンのカビを防ぐ~10年間やってみた対策と検証結果
古いエアコンのスイッチを入れると匂いと同時にカビの胞子がドバっとでる。最初からカビが生えないようにすれば匂わないはず。これをどうしたら実現できるか。長年取り組んできたエアコンのカビ対策と、その成果をご紹介する。