フルレンジの歴史的名機 JBL LE8Tを詳しく調査。今回は、ユニットとエンクロージュアをレストアする様子をご覧いただきます。
「メンテナンス・改造」カテゴリーアーカイブ
伝説のフルレンジ JBL LE8Tの実力を検証する①
フルレンジの歴史的名機 JBL LE8Tを詳しく調査。今回は、ユニットの状態を確認し、エッジの軟化処理にトライします。
ダイヤトーン3Wayブックシェルフの音を解析する②
ダイヤトーンDS-600Zを詳しく調査。今回は、エッジの軟化処理と潰れた角を補修する様子をご覧いただきます。
ダイヤトーン3Wayブックシェルフの音を解析する①
ダイヤトーンDS-600Zを詳しく調査。今回は、分解してユニットの状態やエンクロージュアの構造を観察します。
AVアンプは音質に不利なのか②
Dクラスのデジタルアンプを搭載したパイオニアSC-2022を紹介。今回は、このアンプの機能を使って、スピーカーの欠点を補正する様子をご覧いただきます。
ヤマハのフラッグシップ A-2000a の性能を検証する②
ヤマハのフラッグシップ A-2000a の性能を検証する①
平面スピーカーの実力を検証する①
70年代の後半~80年代の中頃までに流行した平面スピーカー、テクニクスSB-1の実力を検証します。今回は、このスピーカーをメンテナンスする様子をご覧いただきます。
DAC7の実力をケンウッドDP-1001を使って検証する①
DAC7の性能を検証します。今回は、これを搭載したCDプレーヤー、KENWOOD DP-1001 , DP-1001G 2台のジャンクをメンテナンスします。
VRDS-25XSを完全メンテナンスする
長岡鉄男さんの愛機だったVRDSを完全メンテナンスします。分解して判明した本機の欠点を紹介。