最近では小口径でありながらf0の低いスピーカーが多い。f0とは低音の再生限界(周波数)。この数字を見て
「大型のスピーカーが無くても、十分な低音が出る」と考えるのは早計だ。
「スピーカー」カテゴリーアーカイブ
スピーカーの選び方(ジャンル別)
音はスピーカーで決まる、「オーディオという趣味は好みのスピーカを見つける旅である」ともいえる。「コイツとは一生付き合える」そんなスピーカーと出会うことが出来たら幸せだ。そんなスピーカーの選び方をアドバイスしたい。 続きを読む
オーディオの最終目標はなにか~忠実再生 原音再生?それとも・・
オーディオ機器の目標は「忠実再生」といわれる。よい再生機とは録音されている信号を忠実に伝えられる装置。それが達成されたら機器選びが終わり、以後バラ色の音楽生活を送ることができるのだろうか。