シーズニングとは、鉄製のフライパンなどに「油ならし」をおこなうこと。この儀式を経ると、鉄のフライパンは生涯使える素晴らしいアイテムになる。ところが、これに関するマトモな情報がネットにない。あるのは「プロ」「料理研究家」と称する人の不確かな経験則のみ。そこで今回は、これについて化学的に調べ、そのうえで導き出した最も合理的な方法をご紹介する。
「調理のコツ・工夫」カテゴリーアーカイブ
グルテンフリー食品を上手に調理する!〜米粉天ぷら 米粉パスタ
消化されにくいグルテンは体に蓄積して様々な病気の原因になる、という噂がある。我が家では娘の肌荒れが治らないので、小麦粉を使った食品を全面的に廃止することにした。
酒を抜いたみりんと つゆの素で そば屋のそばつゆを作る
つゆのもとにみりんを追加すると、お店で出されるようなそばつゆが出来る。そこで邪魔になるのが、みりんに含まれる酒。これを飛ばす方法をご紹介する。
ネットの記事は信用できない!~梅干しの作り方
私は子供の頃、自家製の梅干しを食べてきたので本物の味を知っている。現在の梅干しは不味くて食えない。もうちょっとマシな梅干しはないものか・・いろいろ買ってみたが、どれも違う。そこで自分で作ることにした。
ポットのお湯がまずい!臭いを完全に取ってお茶やコーヒーを美味しくする
電気ポットのお湯だけ飲んでみると、実にまずい。ポットが新品の時がいちばん酷いが、その後もあまり変わらない。これで作ったお茶やコーヒーが美味しいはずがない。そこで今回は、この問題の改善に取り組む。
なすを綺麗な紫色に焼く方法
ニンニクの香りはどうやったら引き出せるのか~ペペロンチーノの本質
「芯を取ったニンニクを刻み、オリーブオールでじっくり弱火で加熱する。茶色くなってきたら出来上がり」これをやった人のほとんどが失敗するはず。なぜこうなってしまうのか?どうやったらニンニクの香りを引き出せるのか?今回は、この問題を取り上げる。
レンジでご飯と味噌汁を同じ温度に温める
ご飯と味噌汁をレンジで同時に温めると、ご飯がアッチッチになって味噌汁がぬるい。これを不便に思っている人は少なくないと思う。これらを同じ温度に温める方法を見つけたのでご紹介する。
鯖の臭みを完全に消す方法
サバは安くて栄養豊富。素晴らしい食材だが、積極的に食べる気になれない。その原因に鯖固有の「臭み」がある。臭みは鮮度の低下(腐敗)によって生じるという。今回はこの改善にトライして完全に除去する方法を見つけたのでご紹介する。
家庭のグリルを使って炭火と同じ「遠火の強火」を実現する
ガスコンロやIHクッキングヒーターに付いている「グリル」は直火に近い調理を実現できる。ところがこれは焼き物の理想とされる「遠火の強火」が原理的にできない。炭火独特といわれる味の秘密を調べ、家庭用のグリルを使って同等の調理を実現する方法をご紹介する。