「もっと早くやれよ」「なにボケっとしてる」「それ意味ない」そう言われたことはないか。知らないと一生損するかもしれない重要なノウハウなのに、いくらネットを調べても対策が出てこない。私が知ることをご紹介したい。
「アドバイス」タグアーカイブ
法律で裁けないパクリ記事をネットから排除する方法
ネットを検索すると、よく似た記事を見かけることがある。「パクられた!」と思っても文章が違う。でも書いてある内容は同じ。一致しないから申し立てできない・・諦めるのは早い。今回良く似た記事をGoogle経由で排除できたので、そのノウハウをご紹介する。
シニアグラス(老眼鏡)リーディンググラスの選び方~ハズキルーペはいいものだ!?
私たちが欲しい眼鏡は、そこそこの値段で、良く見えて、普通のデザインの商品。ところが、そういう商品がなかなか見つからない。今回はそんなリーディンググラスの選び方をご紹介する。
懐中電灯の選び方~Amazon(アマゾン)に溢れる怪しい中華業者と激安商品の実態
アマゾンには怪しい激安の電気器具が溢れている。ほとんどが中国製。買ってみると説明と違ったり、不良品が多い。なぜこんな状態になっているのか。今回はその知られざる裏事情を紹介する。
仮想通貨のマイニグ(採掘)は儲かるのか~2018年最新情報
「ゲームをしていない時間、手持ちのグラボを働かせて小遣い稼ぎができる!」これは大枚はたいて高価なグラボを買った人にとって魅力的な話だ。2017年末に仮想通貨が高騰したことで、ちょっとした「マイニングブーム」が起きている。現在どの程度儲かるのか試してみた。
放熱だけでグリスを選ぶのは間違い!~CPUとクーラーの隙間も検証
熱伝導率の数字が高いほど、よく冷えると思って選ぶ人が多いようだ。そんなグリスを使ってみて、次の経験をしたことは無いだろうか。
「硬くて塗りにくい」「クーラーが固着して剥がれない」
「クーラーを外したら粉になっていた・・」
これで失敗しない!初心者にも安心!!~ウォーキングシューズの選び方
ウォーキングシューズは長時間歩くために作られたもの。ところが肝心の「合う」「合わない」の判断が難しい。「しばらく履いてみないとわからない」ことを、短時間の試着で知るには、何に注目したらよいのか。この点について的確に解説した記事は、ほとんどないようだ。
大三元は必要ない~レンズ沼と買替え依存からあなたを救う処方せん
男性は何かにお金をつぎ込んで散財することがある。クルマ、時計、カメラ、オーディオなど、対象物は様々だ。男性がこのような行動に走る理由の一つに「現状の不満」がある。
とりわけオーディオ(音)やカメラ(写り)の不満は一般消費者による原因究明と問題解決が困難なことから、「高いものほど良いはず」という推測からお金(買い替え)で解決を図ろうとすることが多いようだ。
このように商品を次から次へと買いたくなる消費心理のことを、最近は「沼」と呼ぶらしい。
お客様のストレスはMAXに!~ブラックサポートの問題
企業とお客の接点に「お問い合わせ窓口」がある。ところが、ここにはいろんな問題がある。お客の側から見たカスタマーサポート特徴とイライラしないための対応策をご紹介する。
生活家電の値段は、いくらくらいが妥当か
大物家電が壊れると、大抵の人は突然の高額出費に嘆く。我が家では9年使ってきた洗濯機(パナソニックNA-FS801)にお迎えが来てしまった。新しく買った洗濯機の出費は8万円。はたしてこの金額は、高いのか安いのか。