企業とお客の接点に「お問い合わせ窓口」がある。ところが、ここにはいろんな問題がある。お客の側から見たカスタマーサポート特徴とイライラしないための対応策をご紹介する。
「社会問題」タグアーカイブ
家電の延長保証は必要か~あなたの知らない保証の実態
「延長保障を付けておけば販売店に送るだけで無償修理されて帰ってくる」これが消費者が思い描く保障の内容だが実態はどうか。今回、保証期限ギリギリでノートパソコンが壊れたので保証申請してみた。そこでわかった延長保障の実態は、とんでもない内容だった。
デザインのパクリ問題と子供の夏休み課題~新しいものをゼロから作るのは無理なのか!?
2020年の五輪エンブレムをデザインした佐野氏が炎上している。パクリだの盗作だのと批判される佐野氏だが、そもそも世の中の創作物は、そのほとんどが過去の作品をベースに作られている。
Pepper と無料クラウドサービスの罠
無料で個人データを預かるクラウドサービスが増えた。「あなたの大切なデータを保管します」Googleは写真データについて無料&無制限のサービスを展開している。なぜ無料なのか。なぜ無制限なのか。これにはれっきとしたウラがある。 続きを読む
Google Glass失敗!~Googleが進める自動運転の本当の目的は・・
Google Glassが販売中止になった。どこの誰だかわからない人にカメラとマイクを向けられて不快に思わない人はいない。公共の場でこういったSpy Glassが歓迎されることはまずない。なぜGoogleはこのようなメガネを作ったのだろう。 続きを読む
東洋ゴム KYBの免震データ改ざん~そもそも基準は妥当だったか
「不安だ」「免震に魅力を感じて買ったのにどうしてくれる」マスコミの報道によって東洋ゴムが一方的に悪者にされている。本当にそうだろうか。難しい話は公開されないことが多い。それを知ることで、本当の実態が見えてくる。
続きを読む
ブロンコビリーの食品異物混入事件と顛末
食品の異物が話題になっているので私が経験した2件について紹介する。マクドナルドが槍玉にあがっているが、異物混入そのものは昔から変わっていないらしい。最近は一度槍玉にあがるとマスコミや消費者らによって徹底的にアラ探しされ叩かれる。まことにお気の毒だ。 続きを読む
GIGABYTEマザーの品質とサポートの問題~マイクロソフトに聞いたらどお?
価格COMで売れ筋No.1のGIGABYTE B85Mマザーを買ってみた。ところがこれが、トラブル連続で何回か返品交換するハメになってしまった。 続きを読む
嘘がバレたときのリスク~STAP細胞に見るウソの事例
2019年11月現在は真相不明。もしウソでも今回の場合はデータは本人が握っているし、内容が専門的なこともあって本人が自白しない限りバレない、そう思っているのかもしれない。しかし、どんなウソもいずれはバレる。
外食チェーンが衰退期を迎えている理由
2013年、牛丼の値下げ合戦が再燃している。価格しか差別化するものが無くなったら終わりに近い。牛丼屋はあくまで「牛丼の味」で勝負すべきで、それを「適正価格」で提供するのが牛丼屋として正しいビジネスのはず。そういった基本を忘れコストや収益を追求すれば、安いこと以外、価値のない商品になってしまう。