過酷な使われ方をするファスナーやスナップボタンは長く使ううち調子が悪くなる。これらには寿命があるが、それは「仕方ない事」と考えていて長持ちさせる方法があることを知らない人がほとんどだと思う。
「選び方」カテゴリーアーカイブ
これ何の役に立つの?~スチームクリーナーを買ってみて気づいたこと
今までにない汚れ落ちが期待できるような宣伝から、過剰な期待を抱く人もいるようだ。そこで今回は、スチームクリーナーに適した用途と、選び方をご紹介したい。
足元保温ヒーターの選び方
冬場、椅子に座ってOA作業や勉強をするとき足元にヒーターがあると快適だ。頭寒足熱になる点も見逃せない。近年、今までに無い新しい商品が登場している。いろいろなヒーターを使ってみた経験をご紹介する。
知られざるデルガードの秘密~折れないシャープペンの選び方
近年新しい付加価値を持つシャープペンシルが開発されている。人気の「クルトガ」「デルガード」「オ・レーヌ」について徹底レビューする。そして、ビジネスシーンで使える商品をセレクトした。
顕微鏡カメラの選び方
手頃な価格の顕微鏡カメラが国内にほとんどない。ニコンやオリンパスの純正品は高価で手が出ない。海外に目を向けると ebayやアリババに数万円クラスの商品が多く並ぶ。今回はebayを中心にいろんな商品を取り寄せてみた。
遠心分離機の選び方~怪しい中華製品を買ってみた
遠心分離機を求めると学習用のオモチャか、理化学用の高価なものしかない。海外に目を向けるとアマチュアが使える手ごろな機種が見つかる。ebayで購入した中国製のノーブランド品をご紹介する。 続きを読む
ミジンコの永久プレパラートを作る~白濁,気泡不良の原因
写真は1970年代にバルサム封入で作った永久プレパラート。本来ならとっくに土に還っているはずの有機物が保存されていることに驚きと感動を覚える。気泡が入っているものがある。当時の市販品(プリンス光学製)はほぼ全滅。気泡が入ると永久プレパラートが台無し。この謎を解明する。
時計分解 精密作業 小物撮影に役に立つアームライトの選び方~ダイソンCSYSの正体は!?
他社をマネせず全く違った仕組みや技術を使って、誰も見たことのない商品を作る。そして従来のどの商品よりも優れていると称して高い値付をして売る。そんなダイソンが今までに無いLEDスタンドを出してきた。 続きを読む
扇風機と乾湿計を使って湿度を高精度に測る
シリカゲルを上手に再生して長期間保管する方法
シリカゲルは再生して使える。しかしブルーにしたはずなのにすぐピンクになってしまった。そんな経験はないだろうか。上手に乾燥する方法と、乾燥したものを長期保存する方法をご紹介する。